2023.06.21 01:44解体からの環境再生という選択誰がどう贔屓目に見ても崩れそうな納屋。そんな古い納屋を解体して、その後土地の環境再生をしていくという新しい挑戦が始まりました!解体の音頭を取るのは、解体経験豊富な草木循環Laboのたーちゃん。そして最近何かとお世話になっている植木屋いしいの石井くんと、土地と家を借りている福ちゃんの3人で、いざスタート!!解体するのは友達の福ちゃんが借りている土地に建っている納屋。築年数は不明ですが、50年は経っていると思われます。この土地、裏手の山の斜面変換線から結構な量の湧水があり、家をぐるりと囲うような形でせせらぎが流れています。せせらぎの途中にある石段などが数箇所崩れていて、所々で水を堰き止めているので、せせらぎ以外のところもあちこちぬかるんでます😲💦
2023.06.13 13:406/10 マウンドファーム&氣水脈作りシェア会先日開催した湘南チームとマウンドファーム&水脈づくりのシェア会✨ 今回は最初にたーちゃんのボディワーク「心と体の統合」のショートバージョンを入れて開催する、初の試み!「心と体の統合」は、たーちゃんが売れっ子パーソナルトレーナー時代に確立した体へのアプローチ方法。このやり方でトレーニングするとボディメイクの変化がとっても早く、しかもお客様のリタイヤ率がとっても低かったそうな・・・そしてYukkiと知り合った後にオンラインイベントにゲスト出演してもらった時も結構な参加人数がいて、興味がある人たちたくさんいるのね〜、と感じていました。そんな心と体の統合、環境再生のシェア会と合体して再登場😆!
2023.06.09 09:596月のイベントスケジュールこんにちは😄Yukkiです。早いもので、6月の1/3が過ぎ去ってしまいました😅既にSNSでは告知していますが、今月(一部7月の予定も)の草木循環Laboのイベントスケジュールをアップします🎵【草木循環Labo 6月のスケジュール】 6/16(金) 循環と共生の氣水脈づくり
2023.06.03 09:28愛川町 アトリエ八百戸の環境再生神奈川県愛川町にある「八百戸」というアトリエ。訪れる人に日常の喧騒を忘れさせてくれる山間の古家は、手仕事の集いやマルシェなど、たくさんの人が集い、ご縁を紡ぐ場所。 八百とは無限、戸とは可能性を開くという意志。 多くの人が集い、無限の可能性を開いていくこの場所で、ひっそりと弱っていく木を何とかしたいという容子さんの想いと巡り合わせたご縁により始まった環境再生の物語。 ・・・